2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

インバル・都響のマーラー第8交響曲

家族でエリアフ・インバル指揮東京都交響楽団の演奏会に出かけました。「エリアフ・インバル プリンシパル・コンダクター就任披露公演」と銘打って、マーラーの交響曲第8番を演奏します。場所は、ミューザ川崎シンフォニーホールです。昨年暮に聴いた同じ顔…

JEROの演歌

NHKスペシャルの後、テレビを点け放しにしていると、私の好きな「英語でしゃべらナイト」が始まりました。今日の主役は、黒人演歌歌手JEROです。名前は聞いたことがあったのですが、唄を聴くのは初めてです。その外国人離れした歌唱力に感嘆し、歌詞の内容を…

薬師寺の日光・月光菩薩

帰宅すると、テレビでちょうどNHKスペシャル「日光・月光菩薩 はじめての二人旅」が始まるところでした。現在、東京国立博物館で開催中の「国宝薬師寺展」に出展されている日光・月光菩薩の搬出準備の模様を収録したドキュメンタリーです。壊れやすい舟形光…

Birdland

親しくお付き合いさせていただいているTさん・Hさんと夕食をご一緒しました。四谷二丁目の「tête-à-tête」というフランス料理店で、パリのモンマルトルあたりにありそうな、カジュアルながらちゃんとした料理を出す店でした。食事をしながら、Tさんから「こ…

多摩川の鳥たち

久しぶりに家族で多摩川の河原に出かけました。冬の間は、ずっと土手の護岸工事をしていましたし、春になって花粉が盛大に飛び交っているときは、ちょっと出かける気になれずにいました。広大な河原を横切って、東京側の川筋に近づくと、ヒバリの囀りが聞こ…

4つの「ペレアスとメリザンド」

6月に新国立劇場でドビュッシー「ペレアスとメリザンド」の演奏会形式上演がかかるので、聴きに行くことにしました。私にとって、「ペレ・メリ」と言えば、シェーンベルクの後期ロマン派真っ只中の大管弦楽曲を意味するのですが、ドビュッシーのオペラも気に…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

鉄道武蔵野線

私は、以前から武蔵野線の府中本町駅・鶴見駅間の貨物専用区間を走る行楽列車「ホリデー快速鎌倉号」に乗りたいと思っています。この区間の大部分は、第二稲城トンネル、第一稲城トンネル、そして長大な生田トンネル(全長10,359m)で、線路はほとんど地上に…

「鉄道ファン」6月号

鉄道ネットワーク上の特異点に興味が向いたところで、タイミングよく発売されたのが月刊「鉄道ファン」6月号です。特集が「短絡線ミステリー9」。今回は、東京都心部の多線区間が中心になっています。購入の決め手となったのは、武蔵野線を走る行楽列車が紹…

「鉄道地図は謎だらけ」読了

所澤秀樹「鉄道地図は謎だらけ」(光文社新書)を読了しました。全国のJRや私鉄の鉄道路線上にあるさまざまな「謎」を紹介した本です。鉄道ネットワークは、鉄道会社の合併によって発達してきた歴史があるので、その過程でトポロジー上の特異点が生じてしま…

東京西線23-26号鉄塔

写真の左の方には、*1東京西線*2の送電鉄塔が見えます。紅白鉄塔は、24号(85m)、その左に25号(77m)、26号(79m)と続きます。24号の右隣の明星大学の校舎の上に23号(83m)が頭だけのぞかせています。23-25号は、山の中なので、なかなか近寄ることができ…

連光寺からの山岳観望

日野の実家に行く途中、雲底は低いものの、奥多摩の山々がきれいに見えました。そこで、前から気になっていた連光寺の丘陵から山岳観望をしてみることにしました。多摩大学のすぐ上、KDDI西東京中継所の横から、奥多摩・奥高尾・丹沢が一望のもとに眺め渡せ…

「AirCraft」 旅客機のお腹

Amazonで昨日注文したJeffrey Milstein「AirCarft The Jet as Art」(Abrams)がもう届きました。無料体験の「Amazonプライム」を利用したためです。この写真集は、以前、ユナイテッド航空の機内誌で紹介されているのを見て、面白い写真だなと思ったのですが…

小田急グッズ

先週食べた深大寺蕎麦が今ひとつだったので、昼食を和泉の「そば茶屋 すがも」でとることにしました。ここは、店の雰囲気もよく、もちろんおいしい蕎麦を食べさせてくれるので、我が家では、東野川の「志美津や」と並んでお気に入りの店です。小田急の和泉多…

「向ヶ丘遊園モノレール はしらのはなし」

Amazonに注文していた、ののぱりこ「向ヶ丘遊園モノレール はしらのはなし」(新風舎)が届きました。2002年2月に運休し、1年後に廃止された小田急・向ヶ丘遊園モノレール線の橋脚66基すべての写真を収録したフォトエッセイです。初めてこの本を書店で見たと…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

MP770廃インク吸収体交換

2ケ月ほど前から、我が家のプリンタMP770に「廃インク吸収体が満杯に近づきました」というエラーメッセージが表示されるようになりました。その都度、OKボタンを押して、だましだまし使ってきたのですが、ついに先週末、印刷できなくなってしまいました。本…

E-420とEOS Kiss X2

会社の帰り、新宿ヨドバシカメラに寄って、今日発売のE-420を手に取ってみました。右手の中指と薬指がグリップにしっかりかかるようになり、E-410よりも保持性が格段によくなりました。全体の質感のよさは、E-410と変わりません。それにくらべ、比較対照機種…

春の土用の入り

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

*1飛行検査機仕様YS-11のフィギュア

会社の飲み会の帰り、新宿ヨドバシカメラのゲーム・ホビー館に寄ると、全日空商事から発売された飛行検査機仕様のYS-11のフィギュア2機セット(1/400)が入荷していました。前からほしいと思っていたものなので、迷わず買いました。これは、2006年12月22日に…

「ながい旅」読了

大岡昇平「ながい旅」(角川文庫)*1を読了しました。映画「明日への遺言」の原作です。映画を観た後、すぐ買い求めて読み始めていたのですが、途中でほかの本が割り込んだので、今日ようやく読了しました。情報公開直後の公判記録と、岡田中将の遺稿をもと…

深大寺 蕎麦と釈迦如来

娘たちが昼食に蕎麦が食べたいと言うので、「だったら深大寺蕎麦を食べに行こう。」と衆議一決し、車で出かけて行きました。深大寺通りを曲がってすぐの駐車場の大きな蕎麦屋に入ったのですが、残念ながら、味は期待外れでした。深大寺門前近くの有料駐車場…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

帰京

タクシーで新大阪駅に向かいます。16:37発のぞみ34号に乗車します。N700系N6編成です。4号車16番A-C席に座わると、私は間もなく寝てしまいました。18:54定刻通り新横浜駅に到着し、横浜線のホームで両親と別れました。桜と日本文化を堪能した贅沢な旅でした。

文楽四月公演

国立文楽劇場の横でタクシーを降ります。携帯電話で話をしながら自転車でやってきた青年を見ると、咲甫大夫でした。楽屋へ向かう簑一郎の姿も見かけました。劇場の前の桜もまだ花盛りで、春の芝居小屋の雰囲気満点です。1階の資料展示室を見たり、両親のため…

朝の大阪城

今日もいい天気です。朝食後、大阪城へ散歩に行くことにしました。天満橋を渡って、対岸の南天満公園へ行くと、ここも桜が満開でした。斜張橋の川崎橋で大川を渡ります。上流の桜宮橋にかけての両岸は、桜で埋め尽くされています。伊丹空港へ着陸する旅客機…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

大阪へ

これで今日の予定は終わりです。インクラインまで参道を下っていき、タクシーに乗りました。運転手さんに「京都の桜は見事ですね。」と言うと、「まあ、こんなもんでっしゃろ。染井吉野は早いからね。」とあまり気乗りしない返事です。聞けば、洛北あたりは…

南禅寺 枯山水と狩野派の障壁画

哲学の道を終端まで歩き、今日の最後の目的地、南禅寺に向かいます。今年のJR東海の宣伝で紹介されたせいか、境内はたいへんな人出です。三門には長蛇の列ができていたので、昇楼は諦めました。方丈を拝観します。小堀遠州作の方丈庭園「虎の子渡しの庭」(…

「哲学の道」 桜のトンネル

四条大橋を渡り、四条河原町からタクシーで次の目的地、「哲学の道」へ向かいます。銀閣寺の門前で車を降り、「哲学の道」の起点から疎水沿いに歩き始めます。疎水の両側に満開の関雪桜が並び、雪柳が水面に垂れています。人の列が途切れることはなく、西田…