2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

円山公園 祇園枝垂桜

食後、円山公園まで歩きます。ここは、たいへんな人出でした。あちこちで地面にビニールシートを敷き詰め、花見の宴がたけなわです。ここの桜も見事でしたが、名物の祇園枝垂桜(写真)は、かなりの古木のようです。上野公園のような喧騒だったので、足早に…

高台寺 枝垂桜

次は、豊臣秀吉の正室・北政所ゆかりの寺・高台寺です。境内の庭園は、小堀遠州作とか。中でも、石庭に立つ枝垂桜は、妖艶と言ってもいいくらいの立ち姿でした。逆に言えば、花の季節でないと、ほかに見所が少ないかもしれません。見学を終えた後、近くの京…

霊山観音 慰霊の地

清水坂を下り、三年坂へ折れます。目指す高台寺の手前に霊山観音があったので、入ってみました。境内には、座高24m、顔の長さだけでも6mという観音様がでーんと鎮座されていました。ライトアップでもした日には、それを見た子供が夢にうなされるのではないか…

清水寺 桜の山寺

東本願寺の御影堂は、東大寺大仏殿と並んで世界最大級なのだそうですが、あいにく修復工事中で、巨大な仮設素屋根に覆われていました。参拝は、今年12月の完工を待つとして、タクシーで次の目的地、清水寺に向かいます。清水寺は、昨年1月に訪れたときの冬枯…

渉成園 日本文化の粋

今日最初の目的地は、井筒安旅館のおかみさんに勧められた渉成園です。宿から歩いてものの数分の距離にある東本願寺の庭園です。入口で500円の施設維持寄付をすると、立派なパンフレットをくれました。庭園内は、桜が咲き乱れ、庭園もきれいに整備されていま…

井筒安旅館の朝

目覚めれば、春の京都の朝です。京風の朝食をいただきます。9時頃、チェックアウトをしました。ご主人は、われわれが角を曲がるまで、見送ってくださっていました。なかなかできないことでしょう。京都では、ここを定宿にしてもいいな、と思いました。

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

井筒安旅館投宿

東寺の慶賀門から出て、タクシーで今日の宿に向かいます。東本願寺正門近くの井筒安旅館です。創業170年(天保10年)、ご主人は7代目という老舗旅館です。施設は質素ですが、おかみさんのはんなりした京都弁と真心のこもった食事は、何よりのもてなしでした。

東寺拝観

15:28京都到着。近鉄に乗り換え、隣の東寺駅まで行きます。東寺は、春期特別拝観が始まっており、ふだん非公開の宝物館と観智院が公開されています。 宝物館 まず宝物館に行きます。女神坐像(平安時代)、武内宿禰坐像(平安時代)、兜跋毘沙門天立像(唐時…

N700系初乗車

新横浜で両親と落ち合い、13:29発のぞみ31号に乗車します。N700系Z8編成です。昨年7月の運用開始以来、N700系に乗車する機会がなかったので、往復とも、N700系が使用される列車を選びました。6号車8番A-C席がわれわれの席です。心なしか、700系よりもゆった…

そうだ京都、行こう。

今日から両親と2泊3日で京都・大阪旅行に出かけます。間もなく新学期の妻子は留守番です。関東在住の者にとって、京都は、JR東海の宣伝文句のように、衝動的に思い立って行けるほど近いところではありません。たまには親孝行と考えて、1ケ月以上も前から周到…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

千鳥ケ淵の夜桜

かつての同僚たちと九段下で待ち合わせ、恒例の千鳥ケ淵の夜桜見物に出かけました。ここの桜を見ないと、春を迎えた気がしません。桜は、満開を少し過ぎていましたが、緑道の上も対岸も、あふれんばかりの花を咲かせていました。少し風が吹くと、文字通りの…

メンフィス・ベル

昨日、Amazonに予約していたカフェレオの「ビッグバード VOL.3」が届きました。8個入りの箱買いをしたので、大きな段ボールに梱包されています。目立つこと夥しく、妻子の手前、まことに都合が悪いのですが、定価よりも安く確実に入手するためにはやむを得な…