2008-01-01から1年間の記事一覧

N響の第九

我が家の年末恒例行事となった第九を聴きに、家族でNHKホールへ出かけます。今年は、レナード・スラトキン指揮のNHK交響楽団です。N響の第九は、1999年の準・メルクル指揮以来9年ぶりです。スラトキンは、セントルイス交響楽団の音楽監督時代に愛聴した指揮…

天皇誕生日

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

早稲田大学交響楽団カラヤン生誕100年記念演奏会

今年はカラヤン生誕100年にあたり、ヨーロッパでは様々な記念演奏会が開かれたようですが、国内では、カラヤン所縁の早稲田大学交響楽団が日本で唯一、カラヤン財団から公認を受けた記念演奏会を本拠地、早稲田大学大隈講堂で開催することになりました。前か…

都電荒川線

今日は、早稲田大学交響楽団の演奏会を聴きに早稲田へ出かけました。年末進行なので、妻子はそれぞれの用事があり、私一人です。少し早めに家を出て、久しぶりに巣鴨の「GULLIVER」に寄り道しました。全日空商事のJA805K(DHC-8-314)「はまなす」がありまし…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

ボリショイ・バレエのショスタコーヴィチ「明るい小川」

井上道義のホームページで、ボリショイ・バレエの来日公演のうち、ショスタコーヴィチの「明るい小川」を観に行く旨が書かれているのを読んで、私もがぜん行きたくなりました。10日の公演で安くていい席が取れたので、終業後、上野に出かけて行きました。仕…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

十二月公演「源平布引滝」

文楽鑑賞教室が終わった後、続けて文楽十二月公演を観ます。出し物は、「源平布引滝」。二段目「義賢館の段」は1970年11月の国立劇場での通し狂言以来、38年ぶりの再演なのだそうです。これに三段目を加えた半通しの公演です。「源平布引滝」は、三段目が見…

文楽鑑賞教室

長女といっしょに、文楽鑑賞教室に出かけました。長女の学校が団体で申し込んでくれたので、今日は格安料金で観劇できます。出し物は、「二人三番叟」と「菅原伝授手習鑑」から「寺入り」と「寺子屋」です。すでに観たことのある演目ですが、いい作品は何度…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

「マノン・レスコー」

妻といっしょに、ウクライナ国立歌劇場の来日公演を観に、柿の木坂の「めぐろパーシモンホール」へ出かけて行きました。出し物は「マノン・レスコー」。プッチーニの出世作と言いながら、なぜか日本ではあまり人気がなく、5-6年に1回くらいしか上演されませ…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

「ハッピーフライト」

新百合ヶ丘のレイトショウで、先週封切られたばかりの映画「ハッピーフライト」を観ました。製作発表以来、心待ちにしていた映画です。期待を裏切らないすばらしい映画でした。私のような筋金入りの全日空ファン・旅客機マニアのはしくれも十分満足できます…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

「ボストン美術館浮世絵名品展」

長女と二人で、江戸東京博物館で開催中の「ボストン美術館浮世絵名品展」を観に行きました。ボストン美術館の浮世絵コレクションは、過去に何回か現地で観ていますが、これほどまとめて観るのは初めてです。予想通り、場内はかなり混雑しています。一点一点…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

「スウィングガールズ」

先日の海外出張の際、機内映画で「スウィングガールズ」をやっていました。封切り間近の映画「ハッピーフライト」の監督・矢口史靖の作品ということで興味を引かれ、観始めたのですが、アルコールの酔いもあって途中で寝込んでしまいました。そこで、近所の…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

成田到着

左旋回をし、成田のRWY16Rへの進入路に乗ります。潮来の上空で、左手前方に降下中の大型機が見えました*1。平行するRWY16Lに着陸する旅客機のようです。単眼鏡で見ても、機種や航空会社は判別しません。しかし、夕日を反射する機体はベアメタルのようなので…

茨城の臨海工業地帯

55分で日本海を縦断し、14:54、新潟東港の上空から本州に上陸します。新潟石油共同備蓄・西基地の原油タンク群(7基・合計549,569KL)が眼下に見えます。 新潟から福島、栃木、茨城と南東に本州を縦断し、15:10、東海村で太平洋上に出ました。日本原子力発電…

NH202便の旅(続き)

日本時間で13時頃(ロンドン時間4時頃)目が覚めました。復路も熟睡できました。高度はFL365まで上昇し、沿海地方まで近づいていました。13:25、ハバロフスクの上空を通過します。蛇行するアムール川が、街の中央を流れています。13時半頃、食事サービス開始…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

NH202便の旅

18:20頃から、16番搭乗口でNH202便の搭乗が始まりました。外は真っ暗で、雨が降りしきっています。機材は、JA777A(B777-381ER)。全日空のB777艦隊の旗艦のような登録番号です。往路で「JA777Aならよかったのに。」と思っていたら、復路で搭乗することがで…

帰国の途へ

ホテルで荷物を受け取り、ロビーで一休みしてから、長い帰国の途につくことにしました。イースト・プットニー駅から地下鉄ディストリクト線に乗り、パディントン駅まで行き、15:40発のヒースロー・エクスプレスに乗車します。ターミナル1・2・3駅で下車し、…

再び王立美術アカデミー

東門から出て210系統のバスに乗り、地下鉄ノーザン線(ハイ・バーネット方面)のアーチウェイ駅まで行きます。まだ時間があるので、もう一度、王立美術アカデミーに行くことに決め、レスター・スクウェア駅でピカデリー線に乗り換え、ピカデリー・サーカス駅…

ケンウッド・ハウス

今日も4時頃、目が覚めました。夕べの就寝は21時頃ですから、当然でしょう。起きて、出張報告を書き始めます。書き上げて電子メールで送信すると、出張の目的も達成して、さっぱりしました。昨日と同様、夜が明けてから、入浴、朝食にします。今日の空は、昨…

【本稿は、日付指定機能によって、過去に遡って書いたものです。】

王立美術アカデミー

コートールド・ギャラリーを観終わった後、金曜日は22時まで開いている王立美術アカデミーに行くことにしました。王立歌劇場の前を通って地下鉄ピカデリー*1線のコヴェント・ガーデン駅まで歩きます。王立歌劇場ではロッシーニの珍しいオペラ「マルティ・デ…

コートールド・ギャラリー

夕方、仕事が終わりました。時間的に、コートールド・ギャラリーの終了時刻(17:30)に間に合いそうです。地下鉄で最寄駅のエンバンクメント駅まで行きます。テムズ川沿いに散歩をしながらコートールド・ギャラリーに向かいます。ウォータルー橋の上から、ビ…

ロンドンの朝

4時頃、目が覚めました。昨夜22時頃就寝しているので、無理もありません。起き出して、今日の仕事の準備を始めます。7時頃、ようやく外が明るくなってきたので、風呂に入りました。広々として気持ちのよい浴槽です。外は、冬のロンドンには珍しく快晴のよう…