2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

市谷亀ヶ岡八幡宮

その後、前から行ってみたいと思っていた市谷亀ヶ岡八幡宮に寄る。歌川広重の「名所江戸百景」の最後の作品の一つ「市ヶ谷八幡」(1858)*1にも描かれている神社だ。急な階段を登ると、銅製の鳥居が立っている。説明板によると、文化元年(1804年)に建立さ…

スナップフィットのJA8390

朝から仕事で都心に出かける。朝から蒸し暑く、汗だくになる。午前中で仕事が終わり、帰途につくが、転んでもタダでは起きず、市ヶ谷の「のりもの倶楽部」に立ち寄る。ジャンク品の山の中から1/200のJA8390(A320-211)を掘り出した。スナップフィット・モデ…

曇り日中は猛烈に蒸し暑かったが、夕方から涼しくなった。

曇り雲の多い空模様だが、雨が降る気配はない。会社の帰りに新宿のヨドバシカメラに寄る。今日発売のオリンパスE-510を触ってみる。これまで、銀塩時代の一眼レフを彷彿とさせるE-410の意匠に惹かれていた。しかし、しっくり手に馴染むE-510を手に取ってみる…

井上道義のモーツァルト

先日、HMVで取り寄せた、井上道義指揮アンサンブル金沢のモーツァルト交響曲集のCDを聴く。「音楽監督就任記念アルバム」と銘打って、第39・40・41番を収録したCDだ。第39番の序奏で、知らない曲が始まったのかと思うほど管弦のバランスが通常と異なり、びっ…

晴れ東京は、今日も真夏日となり、空梅雨が続いている。今日は、妻と次女が初台に「ドン・キホーテ」を観に行くので、一人取り残される長女のために、明るいうちに帰宅した。平日に長女と二人で夕食をとるのは、稀有なことである。妻と次女は、22時過ぎに帰…

羽田空港

会社の帰りに羽田空港に行った。ときどき、夜の空港に行きたくなる。浜松町から東京モノレールに乗る。首都圏でいちばん面白い乗り物は、このモノレールだと思う。羽田空港第1ビル駅で下車し、第1旅客ターミナル1階の「ANA festa」に行くが、目ぼしいものは…

ブリヂストンの広告のB777

今日の日本経済新聞(14版)12面にブリヂストンの全面広告が掲載されていた。滑走路に着陸する旅客機の後姿を捉えた写真を3枚使っている。後姿からB777であることはわかるが*1、全長方向の写真がないので、-200、-200ER、-300、-300ERのいずれであるかはわ…

晴れちょっと走っただけで汗みどろになるほど、蒸し暑い一日だった。

「名機の翼コレクション VOL.1」C-1FTB

エフトイズの「名機の翼コレクション VOL.1」からC-1(旧塗装)を作る。デカールは、28-1001号機(C-1FTB)にする。先日作ったC-1の試作1号機である*1。マーキングを当初の航空自衛隊航空実験団APW(Air Proving Wing)にするか、現在の飛行開発実験団ADTW(…

曇り今日も一日どんより雲った陰鬱な天気だった。どうせなら、雨が降ってほしいものだ。

何となく得をしたような

日中外出で中央線に乗ろうとしたら、201系H1編成がやってきた。現在、7編成あるH編成(6+4に分割可能)の1番編成だ。中央線も、E233系が徐々に増え、201系が相対的に減っている。何となく得をした気がする。日中外出で地下鉄・有楽町線に乗ろうとしたら、見…

曇り一時雨一日、霧雨もよいの空模様だった。街全体が雲の中にすっぽり入ってしまったようだ。

「名機の翼コレクション VOL.1」US-1

エフトイズの「名機の翼コレクション VOL.1」からUS-1を作る。先日作ったPS-1の発展型であるが、安易に金型を共用せず、ちゃんと機尾の形状を変えている*1ほか、降着装置の形状も異なっている。救難機のオレンジ色の塗装が鮮やかだ。デカールは、初号機の907…

曇り後雨再び、梅雨空に戻った。

「日本の伝統芸能・文楽入門」

NHK教育の「日本の伝統芸能・文楽入門」の第4回目は、「文楽の名作を楽しもう〜時代物〜」である。「仮名手本忠臣蔵」から「山科閑居の段」を題材に、時代物の魅力を住大夫と文雀が解説した。配役から見て、昨年9月の国立劇場での通し狂言の実況録画とおぼし…

晴れ昨日の雨は、夜には上がり、また蒸し暑い晴天になってしまった。こういう暑い日は焼肉だということで、夕食を登戸の「ソウルガーデン」でとる。久しぶりに韓国焼肉を堪能する。

「謎解き広重「江戸百」」読了

原信田実「謎解き広重「江戸百」」を読了した。歌川広重最晩年の傑作「名所江戸百景」の主要作品について、当時の時代背景と習俗から、絵の背景に隠されたメッセージを読み取ろうという試みである。中には、やや牽強付会では、と思われる解釈もあるが、連作…

夏至

曇り一時雨予報通り、昼頃から雨になった。先週の気象庁による「梅雨入り宣言」以来の雨である。今日は、夏至だ。明日から昼の長さがどんどん短くなっていくと思うと、夏が来る前に盛りが過ぎてしまったような寂寥感をそこはかとなく覚える。

]「名機の翼コレクション VOL.1」PS-1

エフトイズの]「名機の翼コレクション VOL.1」から対潜哨戒機PS-1を作る。太平洋戦争で活躍した二式大艇の流れを汲む大型飛行艇である。海洋国家・日本にふさわしい軍用機だ。主翼の下に吊り下げられたフロート、対潜水艦戦用ホーミング魚雷発射装置、探照灯…

晴れ毎日、蒸し暑い日が続いている。今年も空梅雨になりそうな気配だ。

飛行船「ツェッペリンNT」

会社の会議室で打ち合わせをしていると、窓の外を飛行船が遊弋しているのが見えた。窓に背を向けて私と話をしていた同僚は、私の表情が変化し、視線が泳ぐのを見て奇異に思ったかもしれない。帰宅後調べてみると、日本飛行船の「ツェッペリンNT」だったよう…

晴れ今日も晴れ、蒸し暑い。気象庁が「梅雨入り宣言」をしてから、一滴も雨が降っていない気がするが、気のせいだろうか。

広重の「江戸名所百景」

昨日、留守番をしていた長女への土産に、小田急百貨店の地下食料品店街で葛餅を買った。その包装紙に、歌川広重の「江戸名所百景」から「亀戸天神境内」(1856)が使われていた。亀戸に本店のある菓子店だからのようだ。この絵は、今も亀戸天神の境内の残る…

ギター・コンサート

午後、妻がウクレレを習っているギター教室で、ギターとフルートのミニ・コンサートが開かれたので、家族で出かける。途中、田植えの終わった田圃でマガモの群れが何やらエサを漁っていた。コンサートでは、エルガー、ピアソラ、グリーグ、イエペス、マシャド…

日露友好ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏プロジェクト2007

今秋開催される「日露友好ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏プロジェクト2007」の一般発売が今日から始まった。井上道義がサンクトペテルブルク響、広島響、東京フィル、名古屋フィル、新日本フィルと5つのオーケストラを振り分けて、8回の演奏会でショスタ…

晴れ今日も晴天だ。

国立美術館平常展

平成館1階の休憩所であんみつを食べて一息入れてから、本館に戻り、平常展を鑑賞する。2階国宝室には、「山水屏風」(13世紀)が展示してあった。やまと絵屏風の最古の遺品なのだそうだ。保存状態は必ずしも良くなく、古さが評価されて国宝になっただけのこ…

レオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」

午後、妻と次女といっしょに国立博物館に「レオナルド・ダヴィンチ-天才の実像」展を観に行く。レオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」(1473)の本邦初公開ということで、話題を集め、行列ができている展覧会である。もともと行くつもりはなかったのだが、次…

「日本の伝統芸能・文楽入門」

今日のNHK教育「日本の伝統芸能・文楽入門」は、文雀の案内による「人形を遣うということ」。文雀による首選びや拵えの様子が映し出されて興味深かった。文雀は、「これまで60年間、夢のように過ぎて、ちっともうまくなったと思いません。自分の録画を見ても…