おもちゃ

「名機の翼コレクション VOL.1」YS-11FC

エフトイズの「名機の翼コレクション VOL.1」の手始めとして、シークレットの航空自衛隊YS-11FCを作る。デカールは、52-1151号機と62-1154号機が用意されている。迷わず、昨年11月3日の入間航空祭で実機を見た52-1151号機(製造番号2008)を選ぶ。52-1151号…

「BIG BIRD VOL.2」九六式陸上攻撃機

今日は、カフェレオの「BIG BIRD VOL.2」から九六式陸上攻撃機22型を作る。He111に比べると、ずっと簡素な造りなので、あまりアラが目立たない。主翼上下面の貼りあわせや胴体の隙間塞ぎは必要だが、それほど大掛かりな手直しは必要としない。アンテナ線を張…

「BIG BIRD VOL.2」He111 H-6

先週入手したカフェレオの「BIG BIRD VOL.2」からHe111 H-6・5./KG26を作る。食玩としての完成度はかなり低いので、プラモデルを製作するのと同じ心構えが必要だ。製作上の注意事項は、以下の通りである。 隙間だらけなので、いったん全部ばらすつもりでない…

「名機の翼コレクション VOL.1」

会社の帰りに新宿のヨドバシカメラに寄ると、エフトイズの「名機の翼コレクション VOL.1」があった。「BIG BIRD VOL.2」をボックス買いして、少々痛い目に遭ったばかりなのだが、これも見過ごせない。1/300という半端スケールながら、YS-11が3種類(シークレ…

「BIG BIRD VOL.2」

出張中にamazonに予約注文していたカフェレオの「BIG BIRD VOL.2」が届いていた。大きな段ボール箱が書斎にでんと置かれていた。いやでも妻子の注目を引いたことは言うまでもない。今さら隠しようもないので、居間で開封する。8箱の中身は、九六式陸上攻撃機…

「世界の航空機コレクション」その10

「世界の航空機コレクション」の紹介の掉尾を飾るのは、カーティスJN-4「ジェニー」である。複座式の初等練習機で、第1次世界大戦中に6,000機以上も生産されている。当時の米軍・カナダ軍パイロットの95%が当機で飛行訓練を受けたという。かように由緒正しい…

「世界の航空機コレクション」その9

「世界の航空機コレクション」の紹介も、最後の方は、かなりどうでもよくなってくる。今日の機材は、イリューシンIl-76MD「キャンディドB」である。上翼式主翼に4基のターボファン・エンジンを懸架し、機首の下部には、航法士席の膨らみがあるという独特の(…

「世界の航空機コレクション」その8

「世界の航空機コレクション」もあと3機。完全に消化試合だ。今日は、B-307「ストラトライナー」である。これは、ボーイングがB-17爆撃機の主翼、水平安定板、垂直尾翼、エンジン等を流用して作った旅客機だ。当機の試作2号機から取り付けられるようになった…

「世界の航空機コレクション」その7

「世界の航空機コレクション」の紹介も後半戦。消化試合の感がある。今日は、三菱重工MU-2B-36である。国産初のビジネス用双発レシプロ機だ。開発目的は民生用だが、軍用派生型もあり、航空自衛隊が捜索・救難機、陸上自衛隊が連絡・偵察機として運用してい…

「世界の航空機コレクション」その6

買い物を終えて外に出ると、雷雨になっている。丸井に引き返し、傘を買う。しかし、最寄駅に帰り着く頃には、西の空が明るくなり、雨は上がっていた。運がいいのか悪いのか、わからない。家への道すがら、ジェット機の爆音が聞こえたので、空を見上げると、…

YS-11A退役モデル

午後、溝口へ買い物に行く。NOCTYで買い物をする妻子と別れ、丸井9階の「YELLOW SUBMARINE」に行こうと思ったのだが、近くの「イシハラi-box」の方がプラモデルの品揃えが多いことを思い出し、そちらに足を向ける。案の定、長谷川製作所から出たYS-11Aの退役…

「世界の航空機コレクション」その5

今日は、上記シリーズからL-1049Gを紹介する。ロッキード・コンステレーション「コニー」は、3枚の垂直尾翼が特徴の4発旅客機だ。中でも、このL-1049G「スーパーG」は、細長い顔、緩やかに湾曲した背中など、鷺の舞う姿を思わせる優美さだ。フィギュアは、ス…

「世界の航空機コレクション」その4

今日は、上記シリーズからB737-86Jを紹介する。B737は、1967年の就航以来、40年間も続いているボーイングの看板シリーズである。初代の-100型は全長28.6mだったのに対し、この-800型は全長39.6mと10mも長くなっており、初代の面影は、尖った顔と巨大な垂直尾…

「世界の航空機コレクション」その3

今日は、上記シリーズから飛行艇DoXを紹介する。全長40m、全幅48mと、1927年の就航当時、世界最大を誇った旅客用飛行艇だ*1。船に翼を付けたのではないかと思うような胴体形状、主翼上にずらりと6組12基並んだ発動機。ドイツ人の誇大妄想を具現化したような…

「世界の航空機コレクション」その2

今日は、上記シリーズからFw200 S-1「コンドル」の紹介である。当初、民間旅客機として設計・製造され、第2次世界大戦が始まると、ドイツ空軍の数少ない4発爆撃機*1の一つとして転用される。爆撃機型のFw200は、機体の強度不足から、主翼がもげたり、胴体が…

「世界の航空機コレクション」その1

先週、コンビニ・チェーンの「サークルK」「サンクス」から「世界の航空機コレクション」と銘打った飛行機フィギュアのシリーズが発売された。倒産したデル・プラド・ジャパンから刊行されていた「世界の航空機 100年物語」という雑誌シリーズに使われていた…

ゴジラのフィギュア

一昨日、娘たちと東生田自然遊歩道に行った際、途中のコンビニで娘たちがトイレを借りた。当然の礼儀として、買い物をする。食玩売場に「ゴジラ全集Final」が置いてあった。国会議事堂を破壊中の1954年ゴジラか、さっぽろテレビ塔*1に迫りつつある1991年ゴジ…

宇宙戦艦ヤマト

知人が「宇宙戦艦ヤマト」のフィギュアを譲ってくれた。タイトーから出ているクレーン・ゲームのプライズ「宇宙戦艦ヤマト スーパーメカニクス」である。縮尺1/655、全長約40cmの立派なフィギュアだ。プライズなので、商品価値は、800円以下ということになる…

YS-11Aのプラモデル

長谷川製作所の1/144のYS-11Aのプラモデルを見かけたので買う。1969年塗装の全日空機を再現したものだ。非常に出来がよい。童友社の1/144プラモデルでは省略されていた胴体下部のエアインテイクは、ちゃんと別部品が用意されているし、胴体上部の衝突防止灯…

震電

開封屋で「チョコエッグ・世界の戦闘機シリーズ第3弾」で出ていた海軍十八試局地戦闘機「震電」があった。前から探していたものなので、迷わず買う。帰宅後、組み立ててみると、縮尺は前後・左右ともに約1/142なので、1/144航空機のコレクションに加えてよさ…

第1ターミナル1階の「ANA festa」を覗くと、「絶版品再発売」と称して、1/500のJA8962(B747-481)とJA8197(B777-281)を売っていた。いずれも旧世代の製品なので、降着装置が無骨で、塗装も新世代に比べると雑だ。しかし、JA8962は、最近、通常塗装に戻っ…

1/350宇宙戦艦ヤマト

会社の帰りに新宿のヨドバシカメラに立ち寄ったら、先週末にバンダイから発売された1/350の「宇宙戦艦ヤマト」のプラモデルが陳列してあった。全長約77cmという途轍もない代物である。「宇宙戦艦ヤマト」フランチャイズは、最近の判決で著作権の帰属が一気に…

JA01AN/03ANのフィギュア

第二の目的は、第1ターミナルの「ANA festa」で全日空商事のJA01AN/03ANのフィギュアを買うことである。期待通り、入荷していたので、迷わず買う。意外に早くフィギュア化された。当然のことながら、森永製菓やエフトイズの食玩とは比較にならない繊細な表現…

ANA WING COLLECTION 2

エフトイズの「ANA WING COLLECTION 2」を売ってはいまいかと、未練がましく、帰宅途上で新宿のヨドバシカメラに立ち寄る。ゲームホビー館3階の食玩売場には、まだ再入荷していないようだった。諦めて帰ろうとしたが、ふと思い立って4階へ行ってみると、ボッ…

マイクロアーマーシリーズ第17弾

「マイクロアーマー(MA)」シリーズ第17弾「ドイツ突撃砲」が出たので、会社の帰りにヨドバシカメラに寄って買う。コンプリートするつもりもないので、適当に3箱選ぶ。帰宅後開封してみると、III号突撃砲F8型が2輌とIII号突撃砲G型だった。F8型がダブったの…

旅客機のフライングモデル

「双発機コレクション2」を作った結果、スタンドがいくつか余った。ただ捨てるのも勿体ないな、と思って机の上を見ると、全日空の機内でもらったB737-781(JA03AN)とB747-481(JA8159)のフィギュアが目に止まった。いずれも、おもちゃっぽい降着装置のため…

双発機コレクション2

先日箱買いした「双発機コレクション2」から、He219A-7を作る。シークレットも含めて3種類が手元にあるが、夜間戦闘機らしく、胴体下面を黒く塗った第1夜間戦闘航空団第1飛行隊第1中隊TH号機を選ぶ。ドイツ空軍の夜間戦闘機の特徴であるリヒテンシュタイン・…

双発機コレクション2

エフトイズから「双発機コレクション2」が出た。帝国海軍の夜間戦闘機「月光」と帝国陸軍の二式複座戦闘機「屠龍」が含まれており、しかも型式の違うモデルが2種類ずつラインナップされている。日本軍機は人気があるので、この先、開封屋でもなかなか手に入…

「Collectors日本の翼」その2

昨日に続き、「Collectors日本の翼」のJA01ANである。1/500初のB737-781「ゴールドジェット」のフィギュア化なので、かなり期待していたのだが、こちらも、JA8133と同様、塗装がいい加減、操縦室の窓の形状が変、降着装置が大きすぎる、機体中央にパーティン…

「Collectors日本の翼」

森永製菓の「Collectors日本の翼」は、発売以来、近所や会社の近くのコンビニ・スーパーを探しているのだが、どうも私の生活圏では売っていないようだ。だんだん冬が近づいてきたこともあり、初期出荷分を売り切ったら終わりだろう。ということで、入手を諦…