2007-04-29から1日間の記事一覧

高尾山下山

高尾山山頂で一休みした後、1号路を下っていく。高尾山薬王院の裏門は、すでに閉じられており、迂回路を通る。薬王院で無事縦走できたことのお礼参りをする。時間的にも体力的にも、徒歩での下山はとうに断念しており、子供たちはリフトでの下山を所望してい…

高尾山へ

景信山からスギ木立の中の尾根道を急降下する。ほどなく小仏峠(548m)に降り立つ。相模湖の上に相変わらず富士山が見える。今度は城山への登り返しである。ちょっときつい。30分ほどで、NTT無線中継所のパラボラアンテナが立つ城山山頂に到着。「小仏城山67…

景信山での昼食

頂上直下の茶店のテーブルで昼食を取る。正面に富士山がよく見える。雲も取れた。誘惑に負けて、大人はビールを1本ずつ飲む。渇いた体にあっという間に吸収されていく。子供たちは、なめこうどんを注文してご機嫌である。お湯を沸かしてコーヒーを飲むと、ゆ…

受難の裏高尾縦走

明王峠の茶店の前の道を真っ直ぐ下っていく。途中、道が粘土質になっているところで、足を滑らせ転倒した。一瞬、1月の金閣寺の悪夢が蘇ったが、今回は、左腰を軽く殴打しただけすんだ。しかし、ズボンの左裾や手は泥だらけになってしまった。ケルンのように…

裏高尾の縦走開始

30分ほど休憩した後、高尾山を目指し、裏高尾の縦走開始である。林間の緩やかな尾根道を下っていく。30分ほどで明王峠に到着した。樹間から富士山が見える。ここまで来ると、南アルプスは、赤石岳が姿を消し、代わりに蝙蝠岳(2865m)と塩見岳(3047m)が現…

陣馬山山頂の眺望

北側の林間の道から標高857mの陣馬山山頂に出ると、南側の展望が劇的に開けた。真っ先に目に入るのは、富士山だ。あいにく薄い雲がかかっているが、真っ白な山体が見える。 眼前に展開しているのは、丹沢山塊の堂々たる姿だ。左から大山(1252m)*1、丹沢山…

陣馬山登山開始

陣馬高原下から陣馬街道の林道を歩いていく。20分ほどで登山道との分岐点に着いた。和田峠へ向かう車が頻繁に通る林道から外れ、南郷沢沿いの登山道に入る。沢のせせらぎが聞こえ、ウグイスやシジュウカラが囀り、気持ちのいい道だ。スギが整然と植林された…

陣馬山・高尾山縦走に出発

今日は、陣馬山*1から高尾山への縦走に出かける。裏高尾の稜線をたどり、陣馬山(857m)、景信山(727m)、城山(670m)、高尾山(599m)の4座を一気に征服しようという試みである。空は快晴。私の日頃の行いのよさに違いあるまい。6時半頃家を出て、南武線…

昭和の日

快晴